木曽駒ヶ岳 宝剣岳 空木岳
きそこまがたけ 2956m ほうけんだけ 2931m うつぎだけ 2864m
中央アルプス 日本百名山(木曽駒、空木岳)
アクセス
中央自動車道 駒ヶ根ICより5分。
菅の台バスセンター駐車場《300台、800円/1日、トイレ 有》
ルート
①日目 駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅乗越浄土〜宝剣山荘〜中岳〜駒ヶ岳〜宝剣岳〜宝剣山荘[泊]
標準コースタイム 3時間15分
②日目 宝剣山荘〜宝剣岳〜檜尾岳〜熊沢岳〜東川岳〜木曽殿山荘[泊]
同CT 6時間25分
③日目 木曽殿山荘〜空木岳〜池山小屋〜池山林道終点(タクシー)
同CT 5時間15分
主観的難易度… 中上級
- 天気:①晴れ ②晴れのち雨 ③晴れ一時曇り
- 人数:3人(S、A)
- 行動時間:① 、②データなし。 ③6時間45分(休憩等含む。タクシー乗り場まで)。
ヤマプラ - 「山と高原地図」で登山のプランを作ろう! - ヤマレコ
初のアルプス、初の2泊! これは心が踊ります!
初めての「日本アルプス」なのに中央アルプスとはちょっと乙ですが、八ヶ岳以来の縦走なので超楽しみにしてました。
スタート地点は駒ヶ岳ロープウェイで千畳敷駅からですが、麓のしらび平駅まで車両規制があるので、車は菅の台バスセンターの駐車場に駐めます。
ロープウェイは千畳敷カール散策の観光客で賑わってます。
雲海と富士山。
山に登らずとも、ロープウェイ駅降りてすぐ見られます。なーんだ。
千畳敷カールととんがった宝剣岳。
先ず目指すは乗越浄土(のっこしじょうど)。早く登りたいと意欲がそそられます。吉幾三!
八丁坂は急な登りです。
みんなぜ〜ぜ〜。登山客に混じり観光客も結構いるのです。
宝剣岳の千畳敷側は絶壁です。
伊奈前岳。
時間あったし乗越浄土から片道20分なんで行けばよかった…
どっち方面…? とりあえず奇麗(^^;)
初日の宿泊地は宝剣山荘です。
先に立ち寄って荷物をデポって、木曽駒ヶ岳を目指します。
中間にある中岳からみる駒ヶ岳。
コマクサ咲いてました!
山頂は広く、多くの人がくつろいでいました。
南アルプス越しの富士山。
ちょうど雲がよけてる!
駒ヶ岳から小屋への帰りは中岳を巻く道で来ました。
あまり覚えてませんが、地図で見ると岩壁と崖の間で、あまりいい道じゃないかもしれません。
中岳を通る道とほとんど時間も変わらないし…
吸い込まれそうな谷筋。
吸い込まれないよう、気をつけて歩きます。
そして、そのまま宝剣岳へ。
駒ヶ岳と違って宝剣岳は急峻で、岩峰をよじ登ります。地図を見ると破線ルート(難路)なので慎重に!
一個一個がデカい。
下を振り返るとなかなかいい角度。
いよいよ核心のトラバース…。
写ってないですが下は深い谷です。
後ろにいた親子連れのお父さんが 子どもに「絶対に下見るなよ〜!」と言っていましたが、そんなん言われたら見たくなるっしょー。
上から見るとこんな感じ。危うい足元は写ってませんが。
さらに岩場を上り詰めると山頂です!
私は頑張ってこの岩の上に立ちましたが、写真はない…(ー ー;)
千畳敷カールを見下ろすと迫力の景色。
戻って夕飯。今回は写真が多いな〜。
夕飯後に夕日を見に行きました。小屋からすぐのとこだったと思います。
素晴らしい夕日です。
天狗岩も顔を赤らめます。
雲もイイ!
ブロッケンも!
ラピュタ雲も! 積乱雲かな?
明日あんなのに遭遇しなきゃいいけど…。
と、大満足な初日。次の日あんなことが起こるなんてつゆ知らず… 気持ちよく床に就きました。
②日目の朝は御来光を拝みました。
昨日の夕日に続き、キレイに見えました。
富士山も。素晴らしい一日を予感させた はずでした…。
宝剣岳から本日歩く空木岳方面の稜線。
さあ出発!
こちらへ降りるルートも破線ルートなんで慎重に!
いきなり急角度の鎖。
楽しそうなおじさん達。
「ファイトー…」はいはい、分かりました!
振り返るとそこにそびえ立つ宝剣岳。
どこから見ても尖ってるんですね。
な〜んか先の方に嫌〜な雲が。
それでも道はひと〜つ、
ひたすらアップダウンを乗り越えていきます。
ようやく半分の檜尾岳(ひのきおだけ)到着。
お洒落な避難小屋が見えますが、グレーの雲に覆われそうです。
嫌な予感・・・
で、やっぱり嫌な予感は当たります。
熊沢岳のあたりから小雨がぱらつき遠くでゴロゴロ…。
そしてもう少しで東川岳のピークというところで雨がザー 雷どーん!
こりゃヤバいとなって急いで稜線から少し下がり、ハイマツ帯の中で身をかがめました。
見れば20分くらい前に歩いてた稜線に、雷がドドドーンと連発で落ちてる!( ;゚Д゚) 助けて神様仏様雷様…
と、耐えること1時間。なんとか雷雲は遠のいていきました。
今のウチだと行動を開始すると、Aさん、徐々にスピードを上げ、ついには一人小走りでピューっと先に行ってしまいました。
よっぽど怖かったんですね( ´д`) まぁめっちゃくちゃ怖かったですけど…
そして無事木曽殿山荘(きそどのさんそう)に到着。
この日は他の山域でも落雷事故があり、小屋番の方が我々の身を案じてくれていました。
ほっとした夕食。名物のおでん。
小屋はほぼ満室。寝床もいっぱいいっぱいだったので、寝てる時隣の知らないおじさんの足が布団に入って来てびっくりしました…。
③日目、雨は夜のうちに上がっていました。
少し雲の多いスタート。
あっ 御嶽が見えた!
空木岳へのルートも結構岩岩です。
山頂手前の辺りでしょうか?
駒峰(こまほう)ヒュッテ。いい場所にありますね。
空木岳山頂!
南アルプス。雲が多いけど展望は抜群です。
池山方面に下山開始です。
どこで電話したか忘れましたが、池山林道終点にタクシーを呼びました。タクシーで菅の台バスセンターまで帰ります。
下山の標準タイムは3時間半弱。もう帰ると決まれば、下山は退屈で長く感じますね…。
「麓はまだかー!?」とイライラし、ローキックの鬼と化す!(ウソ)
池山林道終点。やっと着きましたー。
タクシー待ってるあいだに猿の大群が道を横切って行きました。かなり多かったのでちょっと怖かった…
まとめ
雷はそれはもうおしっこチビれそうな程怖かったですが、色々な魅力がギュッと詰まった楽しい縦走路でした。
南駒ヶ岳から南もいつかやりたいですが、いつになることやら…
温泉は近くのこまくさの湯。天気イマイチな印象ですが、実は初日の太陽に腕を焼かれみんなバンザイして湯船に浸かったのでした…。
⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)
温泉
早太郎温泉 こまくさの湯
記憶薄いですが、奇麗な施設と景色のよい露天風呂だったのを覚えています。
【個人的おすすめ度… ☆☆☆★★】
【自分用山行データ】
山行回数:17 踏破数:23 百名山:8 撤退:1