登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【草津白根山】噴火の4ヶ月前。逢ノ峰〜中央火口〜鏡池 周回ルート。※現在 入山禁止《日帰り登山》2017年9月1日

草津白根山

くさつしらねさん  2171m

日本百名山  ぐんま百名山

アクセス

関越自動車道 渋川伊香保ICより2時間。

白根レストハウス駐車場《500円、500台、トイレ 有》

ルート

駐車場〜湯釜西側展望台〜駐車場〜逢ノ峰〜本白根こまくさリフト〜中央火口〜遊歩道最高地点〜本白根展望所〜鏡池〜白根火山ロープウェイ山頂駅〜駐車場

標準コースタイム  約4時間  ※現在、全域立ち入り禁止です

f:id:NACK-y:20230227065055j:image登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社 - 山と溪谷オンライン

難易度    …初級

百名山の中ではかなり簡単に登れるので、現在登れないのが残念ですね。

※難易度はあくまで私のざっくりとした主観です。

  • 天気:晴れ
  • 人数:3人(O、Y)
  • 行動時間:不明

 

 

今回は過去の山行記で草津白根山です。前々回の北岳の流れから行くとわずか2日後ですね。

しかもこの4日後にも八ヶ岳の天狗岳に登ってるので、我ながら元気でしたねー(^^)

 

草津白根山はこの山行のわずか4ヶ月後、2018年1月の噴火の影響で、いまだに登山禁止となっています。

また行きたい山ですが、この記事で懐かしむことにします。

 

白根レストハウス(白根火山)駐車場にクルマを停め、先に湯釜(ゆがま)を観にいきます。

実はこの時も2014年から3年ぶりに入山規制が解除されたばかりで、一番近い展望所へは行けませんでした。

 

なので西側へちょっと登る展望台へ行きます。

全部舗装路なので一般観光客も多いですが、そこそこ急なため皆さん、んぜー んぜーいってました。


f:id:NACK-y:20230226004732j:image湯釜。入浴剤たっぷりって感じ。


f:id:NACK-y:20230226004741j:imageレストハウスとか逢ノ峰の方。

 

では駐車場まで戻って逢ノ峰へ向かいます。

f:id:NACK-y:20230226004749j:image弓池。この脇に登山口があります。


f:id:NACK-y:20230226004752j:imageリンドウ。咲きかけかな?


f:id:NACK-y:20230227133824j:imageしばらくは階段。

 

f:id:NACK-y:20230228011910j:imageバッタさんお楽しみ中…


f:id:NACK-y:20230227163714j:imageダイナミックな志賀草津高原ルート。

f:id:NACK-y:20230226004809j:image逢ノ峰(あいのみね)からの景色。

確か東屋があったと記憶してます。

 

ロープウェイの山頂駅からリフトが出てます。冬はスキー場だったので、ここがゲレンデトップです。


f:id:NACK-y:20230226004813j:imageあ、降りる先にもリフトがある…

 

てことで 乗る予定ではなかったけど、目の前にあったせいか、気づいたら乗っていました 笑。


f:id:NACK-y:20230226004825j:image決してラクしたかった訳ではありません。

ゆっくり景色を楽しみたかっただけです(^^;)


f:id:NACK-y:20230226004834j:image白根火山ロープウェイの山頂駅が見えていますね。

 

残念ながらロープウェイもリフトも噴火後、廃止になってしまいました。

そもそも噴火の時にできた火口の一つは、このリフトのかなり近くだったようです。

 

この後 木道などをしばらく歩いていると、中央火口が見えてきました。


f:id:NACK-y:20230226004837j:image中央火口。


f:id:NACK-y:20230226004845j:image草津白根山はコマクサが群生しています。

なんか穴あいてるけど… 汗


f:id:NACK-y:20230226004853j:image歩道最高点分岐の辺りから振り返った所。

 

f:id:NACK-y:20230226004903j:image遊歩道最高地点

道に看板があるだけなので「へ〜・・」って感じ…

 

しかしここから振り返ると本(もと)白根山のピークが見えます。


f:id:NACK-y:20230226004906j:image左の山がそうです。

地図にも2171と表記がありますが、なぜかそこへ行く道はありません。


f:id:NACK-y:20230226004911j:image戻って展望所へ向かいます。


それにしても、さえぎるものが無く開放感が半端ない。


f:id:NACK-y:20230226004917j:image雲がかかる高い山は浅間山か。


f:id:NACK-y:20230226004920j:image正面は榛名山ですね。


f:id:NACK-y:20230226004923j:image草津の温泉街かな?


f:id:NACK-y:20230226004926j:image展望所へ。なんか久々に登る感じ。


f:id:NACK-y:20230226004929j:image再び中央火口。

f:id:NACK-y:20230226004936j:imageお、ここは山頂っぽい雰囲気。

 

百名山の表記もあるし。これをもって草津白根山登頂ということで よろしいでしょーかね?


ここから鏡池を経由して戻ります。

f:id:NACK-y:20230226004948j:image鏡池

 

f:id:NACK-y:20230228023637j:image2018年の噴火時にここにも火口ができたようです。


f:id:NACK-y:20230226004959j:imageアリの行列を観察…

ではなく湖畔のリンドウを撮影中のようです 笑

 

しかし4ヶ月後に噴火したと思うとほんと怖い…( ;゚Д゚)


f:id:NACK-y:20230226005005j:image池の中の白い亀甲構造土というのが珍しいのだとか。

今はどうなってるいるんでしょう?

 

この後鏡池北火口を周って下山します。噴火の時に一番大きい火口ができた所です。

しかしこの北火口は覗き込むことはできず、登山道は樹林帯でした。

 

 

f:id:NACK-y:20230228144741j:imageちなみに こんな感じで噴火口ができたようです。出典:東京工業大学HP

 


f:id:NACK-y:20230228135922j:image渡渉ポイントが1ヶ所あり。

この直前に登山道を踏み外したOさん、慎重です(^^)


f:id:NACK-y:20230226005015j:imageロープウェイの近く。ゲレンデでしょうね。

噴火後、このエリアのゲレンデも廃止されています。


f:id:NACK-y:20230226005017j:imageオニユリだかクルマユリだかなんだか…

 

帰りは逢ノ峰を東側から巻いて戻ります。


f:id:NACK-y:20230226005021j:image湯釜(の外側)が見えたらゴールは近い。

f:id:NACK-y:20230228141727j:imageゴ〜ル! の所に緊急避難所。

お世話にならなくてよかった…


f:id:NACK-y:20230228141900j:image最後に看板と記念撮影。てか普通最初じゃね?

 

ちなみに左端にちょっと写ってる(ちゃんと写せやー)のが白根山(2160m)。湯釜の西側にあります。

さっきの中央火口近く 山頂へ行けないのが本白根山(2171m)。

 

「草津白根山」は基本的に白根山のことを指すらしいですが、場合によってはこのエリア全体をそう呼ぶこともあるらしく… まー ややこしや〜ってことで 汗。

まとめ

登山口の標高が約2000mなので労せずして登れる山で、火山らしい開放感のある景観も魅力的です。

 

水蒸気噴火は予測が難しく、且つまだ噴火の可能性があるとのことなので規制解除はまだまだ難しいかも知れませんね…

 

 

付近のオススメの山!

 


 

温泉

草津温泉  大滝乃湯

湯畑からも近い人気の温泉。もちろん硫黄泉掛け流し(*°∀°)=3

温泉の滝が流れる露天風呂や、温度の違う湯舟に順番に入る「合わせ湯」など色々楽しめます。

【個人的おすすめ度…★★★☆☆】

-草津温泉-大滝乃湯|トップ

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

【自分用山行データ】

山行回数:155   踏破数:172   百名山:37   撤退:5