登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【涌蓋山】一目山〜ミソコブシ経由。草原が広がる清々しい山《日帰り登山》2022年6月29日

涌蓋山

わいたさん  1500m

大分県    大分百山    九州百名山    日本三百名山

アクセス

大分自動車道   九重ICより30分。

八丁原登山口駐車場《約30台、無料、トイレ 無》

ルート

八丁原登山口〜一目山〜ミソコブシ山〜涌蓋越〜女岳〜涌蓋山〜女岳〜涌蓋山〜ミソコブシ山〜登山口

標準コースタイム  4時間25分

f:id:NACK-y:20220707110425j:image登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社 - 山と溪谷オンライン

難易度    …初中級

難所はありませんが、樹林帯や藪の中は道が分かりづらい所があります。

  • 天気:晴れ
  • 人数:単独
  • 行動時間:4時間1分(休憩等含む)

 

 

涌蓋山は一応 九重連山に名を連ねていますが、端っこの方にあってちょっと離れてるので、独立峰みたいな感じです。

 

この辺一帯は毎年春に野焼きが行われていて、草原が広がって気持ちいい山です。

 

f:id:NACK-y:20220708004204j:image登山口の近くに道に沿うように車が停められます。

f:id:NACK-y:20220706220055j:image登山口はすぐ近くにあります。

 

f:id:NACK-y:20220706220256j:imageいきなり一目山(ひとめやま)の取り付きがあるので、準備運動がてらに登ります。


f:id:NACK-y:20220706220213j:imageパソコンつけた時によく見た画像ですね。

 

準備運動がてらとかいいながら、なぜか ぜーはーします(^^;)


f:id:NACK-y:20220706220357j:imageなんか景色変わんなくて、山頂に近づいてるのか よく分かんないんですよ…

 

f:id:NACK-y:20220708025512j:imageふ〜〜 到着。

誰だ 準備運動とか言ってたの。

まあぜーはーしたのは、寝坊して出発が遅れたんで、ちょっとハイペースだったってのもあるんですが。


それにしても360度、素晴らしい眺望です。


f:id:NACK-y:20220706220426j:imageくじゅう森林公園スキー場。

とその奥に九重連山。


f:id:NACK-y:20220706220129j:image阿蘇山。


f:id:NACK-y:20220706220759j:imageこれから行く涌蓋山。

こっちから降りて行きます。


ぴゅーっと 降りるのはあっという間でした。

f:id:NACK-y:20220706220526j:image舗装路を横切った先に登山道の入り口があります。


f:id:NACK-y:20220708181510j:imageミソコブシに向け徐々に高度を上げます。


f:id:NACK-y:20220708125306j:image風力発電機。

けっこう風が吹いていましたが、ブレードは回ってませんでした。


f:id:NACK-y:20220706220556j:image道は整備されて歩きやすい。


f:id:NACK-y:20220708125546j:imageアザミ

刺々しいヤツですが、花はキレイですね。


f:id:NACK-y:20220706220302j:image何だろ?

なんかの儀式でもやってたんでしょうか?


f:id:NACK-y:20220706220553j:imageビックリトイレ発見。

いたしてる最中にこうなったら惨劇ですね。

 

ミソコブシ前後のトレイルは、本当に開放的で気持ちいいです。

またさえぎる物がない草原は、常に涼しげな風が吹いていました。


f:id:NACK-y:20220706220506j:image地面 全部ミドリ!


f:id:NACK-y:20220706220430j:image振り返ってもいい景色だ…


f:id:NACK-y:20220706220605j:imageミソコブシへの登りは緩めです。

f:id:NACK-y:20220706220033j:image着きました!

絶景です。奥は涌蓋山です。


f:id:NACK-y:20220706220510j:image九重連山もばっちり。

 

この景色が見られただけでも満足ですが、先へ進みます。


f:id:NACK-y:20220706220036j:imageまばゆい草原の中、涌蓋山へ道が続いてます。

 

f:id:NACK-y:20220706220727j:image雨降ったら大変そうな道を歩きます。


f:id:NACK-y:20220706220641j:image涌蓋越

疥癬湯(ひぜんゆ)からのルートと合流するところです。


f:id:NACK-y:20220706220420j:imageこの分岐を右へ。

 

この先は薄暗く地面もぬかるんでいました。

大分の山らしい道ですね。狭いし歩きづらかったです。

f:id:NACK-y:20220706220342j:image「暗いよ、狭いよ、滑るよ〜」

と、心の中でつぶやいていたら、登山道のすぐ脇の草むらの中に人が立ってて、おったまげました。

 

狭いから すれ違うために待っててくれたんですね。

よかった、滑るよ〜とか口に出してなくて(^^;)


f:id:NACK-y:20220706220659j:image樹林帯を抜け開けた所から急な登りになっていきます。


f:id:NACK-y:20220706220647j:image女だけ?(*°∀°)=3  山頂まであとちょっとやー。

女岳(めだけ)です。


f:id:NACK-y:20220706220117j:image最後の登り今日イチの急登。

写真に写ってませんが、けっこうガレていました。

 

f:id:NACK-y:20220708183921j:imageシモツケソウ


f:id:NACK-y:20220706220450j:image山頂直前振り返り。

阿蘇山はここからの方がよく見えました。


f:id:NACK-y:20220706220441j:image着いた〜

温度計は23℃。この日の大分市街の最高気温は34℃だったので、だいぶ涼しいですね。

 

f:id:NACK-y:20220708171933j:image正面に九重連山がどどんと。

 

f:id:NACK-y:20220708181708j:imageもちろんここで休憩です。

他に菓子パン2個ほど。夏の山頂で飲む炭酸飲料は美味すぎる。


f:id:NACK-y:20220708181550j:image山頂は絶景はもちろん、広々としています。

最高ですね。ここに住もうかな。


f:id:NACK-y:20220706220753j:imageパノラマも撮っちゃいます。

帰りたくないよー 泣

 

でも明日仕事なので帰ります…( ´д`)


f:id:NACK-y:20220706220244j:imageさようなら、涌蓋山…


f:id:NACK-y:20220706220308j:image浮石に注意して降ります。

f:id:NACK-y:20220708192236j:image来た道戻るだけですが、まだまだ絶景が拝めます。

 

登りの時は気づきませんでしたが、滑る樹林帯の道に並行するように 別の道がありました。


f:id:NACK-y:20220706220026j:image獣道みたいで、けっこう分かりづらいです。


f:id:NACK-y:20220706220550j:imageミソコブシが見えてきました。

 

f:id:NACK-y:20220706220724j:imageここも 来るとき通った土と岩の道の横に、別の道がつけられていました。


f:id:NACK-y:20220706220016j:imageミソコブシへ登り返し。

圧が…(^^;)


f:id:NACK-y:20220706220519j:imageここまで登り返せば、あとは下るだけです。


f:id:NACK-y:20220706220453j:imageもくもくしてるのは小松地獄

 

帰りに寄りたかったのですが、2020年の豪雨災害の影響でいまだ立ち入り禁止となっています。


f:id:NACK-y:20220706220329j:image帰りはさすがに 一目山は巻いていきました。

帰りもここ登ったら、真のドMでしょう!

まとめ

短時間で登れるにもかかわらず、この絶景は拍手喝采ものです。終始涼しい風が吹いて気持ちよかったです。

今のところ、大分来てから日帰りの山行ではNo.1です。

 

 

くじゅう連山テント泊。最高の山旅!

 

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

 

温泉

九重いやしの里  ホテル大高原

HPでは露天風呂があったように思えたんですが、それは家族風呂だけかな…? と、風呂出てからでもその辺のことを聞きたかったんですが、従業員がどこにもいない。フロントにさえも…( ;゚Д゚)

 

大分って(九州全般?)家族風呂推しが凄く、大浴場の方がしょぼいとか結構あるんで、よく確認しないとダメですね。

【個人的おすすめ度…★★☆☆☆】

f:id:NACK-y:20220706220233j:imageホテル大高原 – 7つの貸切風呂

 

【自分用山行データ】

山行回数:135   踏破数:141   百名山:33   撤退:5