登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【伊豆ヶ岳】正丸駅〜西吾野駅。男なら男坂! 低山でも鎖場を堪能できる山!《日帰り登山》2016年5月13日

伊豆ヶ岳

いずがたけ  851m    奥武蔵

アクセス

圏央道  圏央鶴ヶ島ICより40分。

西武秩父線  正丸駅駐車場。

コース

正丸駅〜長岩峠〜男坂〜伊豆ヶ岳〜高畑山〜天目指峠〜子の権現〜西吾野駅

標準コースタイム  5時間20分

難易度 …中級

核心部はもちろん鎖場。上部まで来ると多少高度感はありますが、足掛かりはしっかりしているので、思ったほど難しくはないと思います。

※難易度はあくまで私の主観です。

 

  • 天気:晴れ
  • 人数:1人
  • 行動時間:データなし

f:id:NACK-y:20210913004557j:imageヤマプラ - 「山と高原地図」で登山のプランを作ろう! - ヤマレコ

 

伊豆ヶ岳は奥武蔵にある山で、低い標高ながら長い鎖場がある人気の山です。

 

正丸駅(しょうまるえき)からピストンで短時間で登れますが、今回はいくつか山を縦走し、隣の西吾野駅に降りる、電車を使った周回ルートとしました。

 

正丸駅の駅前の駐車場にクルマを停めスタート。

お土産屋の右奥の斜った階段を降りて、トンネルをくぐって駅の向こうに出ます。

 

舗装路を20分ほど歩くと左手に登山口が出てきます。ここは正丸峠への分岐にもなっています。

 

この後長岩峠五輪山を経由し山頂へ向かいますが… 例によって写真もなく、場面はいきなり男坂へ。ってその写真も後に撮ったやつだけど(^^;)

 

f:id:NACK-y:20210913012155j:image後年(2018年1月)に撮った写真ですが、手前にこんな注意書きがあります。

 

「通行禁止!」とハッキリ書かれてないところを見ると、通ってはいけないわけではなく、自己責任で登ってね、と解釈しました。

 

ということで、もちろん男坂を通ります! 男なので!

ちなみに女坂は2019年の台風19号の影響で崩落し、現在も通行止め、男坂女坂の間に迂回路があるようです。

コース番号3「伊豆ヶ岳を越えるみち」 - 埼玉県

 

f:id:NACK-y:20210913005906j:image50mはあると言われる鎖場の取り付き部。


f:id:NACK-y:20210913005928j:image結構な角度…

でも大丈夫です、落ちなければケガはしません!

 

写真で見ると手ごわそうに見えますが、鎖ははもちろん、手がかり足がかりもしっかりあり、難易度自体は高くないかも…。

身体能力がそれなりにあれば、岩場の初心者でも行けると思います。

 

しかし落ちてきたり、落としたりの落石には要注意です!

 

f:id:NACK-y:20210913010504j:image余裕があれば景色を堪能できます。


f:id:NACK-y:20210913010531j:imageほとんど登り切った辺りかな?


f:id:NACK-y:20210913010551j:image横瀬二子山でしょうか?


f:id:NACK-y:20210913010610j:image真ん中 右奥の欠けた山はきっと武甲山ですね。

 


f:id:NACK-y:20210913010630j:image例の鎖場を攻略すれば、程なくして山頂です!

 

f:id:NACK-y:20210913010727j:image山頂からも景色が望めます。

 

「伊豆ヶ岳」の名前の由来の一説に、山頂から伊豆が見えるからってのがあるらしいですが… いくらなんでも見えんだろ〜


f:id:NACK-y:20210913010819j:imageでもいい景色なので、少し早いけどここでご飯!

 

f:id:NACK-y:20210913010754j:imageツツジが咲いていました。

 

さて、ここから南東の方へ縦走していきます。

古御岳(こみたけ)を越えると、その先の縦走路は比較的緩やかだったと思います。


f:id:NACK-y:20210913010945j:imageそれにしても季節的に新緑がキレイでした。


f:id:NACK-y:20210913011017j:image高畑山(たかばたけやま)。中間地点くらいかな。

 

縦走路は概ね樹林帯で、あまり展望はありませんが、所々開けています。


f:id:NACK-y:20210913011036j:image撮影地および方角、不明…


f:id:NACK-y:20210913011055j:image鉄塔の下を通れば恒例の股下ショット!

てか要るかコレ?(^^;)


f:id:NACK-y:20210913011123j:image中ノ沢頭。ここを回避する巻き道もあります。


f:id:NACK-y:20210913011141j:image天目指峠(あまめざすとうげ)に到着。

いったん舗装路を横切ります。


f:id:NACK-y:20210913011207j:image登り返した後、また緩やかな道に。


f:id:NACK-y:20210913011235j:image市街地が見えてきました。


もう子ノ権現は近く。すると樹林の中に、なんか白いものを発見しました。


f:id:NACK-y:20210913011301j:imageなんだ??

 

f:id:NACK-y:20210913011327j:imageなんとでした! なんかくれ感がありますが…

 

この手のオブジェは、足腰守護のこのお寺に、足腰だけでなく手なども守護して欲しいと願いを込め、麓の彫刻家の方から奉納されたものらしいです。

 

この先は子ノ権現(ねのごんげん) 天龍寺の境内を抜けていきます。

前述の通り、ここは足腰の守護の神仏として信仰されていて、境内には大きい鉄のワラジがあります(が写真はない… 汗)。


f:id:NACK-y:20210913011412j:image立派な仁王像。

でも3.5頭身でどこかコミカル。

 

ここへはクルマでも来られますが、西吾野駅(にしあがのえき)方面へ登山道もあります。

 

f:id:NACK-y:20210913011437j:image駅まであと1時間!


子ノ権現で電車の時間を調べると、時間ギリギリのタイミングに1本、逃すと30分待ち… で、超早歩きで下りました!

西吾野駅 :西武鉄道Webサイト

 

駅の手前の坂道で足がつりそうになりましたが、ちょうど通りがかりのおじさんが、軽トラに乗せてくれました。

おじさんありがと〜〜ヽ(´ー`)ノ

 

まとめ

伊豆ヶ岳単体は正丸駅から往復3時間半で登れ、岩場や景色が楽しめます。

しかしそれでは物足りないとか、例の白い手が見たいなんて方は、今回の電車を使ったら周回ルートがおすすめです!

 

しかしこの辺は難読の地名が多いな…

 

そしてブログ始めて2回目の新年です!

まだまだ現在に追いつくには時間がかかりそうですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>

 

 

雪はちょろっと、1月の武甲山。

 

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

温泉

宮沢湖温泉  喜楽里(きらり)別邸

伊豆ヶ岳近辺は温泉が少なく、お気に入りのここへ寄った気がします。

岩盤浴やレストランなど充実した施設ですが、近年近くにムーミンバレーパークができ、周辺がだいぶ賑やかになりました。

土日は混んでるんだろーな…(汗

【個人的おすすめ度…★★★★★】

埼玉県飯能市の天然温泉施設「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」

 

【自分用山行データ】

山行回数:93   踏破数:96   百名山:27   撤退:4