笠取山
かさとりやま 1953m
奥秩父 山梨百名山
アクセス
中央自動車道 勝沼ICより55分。
作場平駐車場《無料、約15台、トイレ 有》
ルート
作場平〜一休坂〜笠取小屋〜小さな分水嶺〜山頂〜水干〜笠取小屋〜ヤブ沢峠〜作場平
標準コースタイム 5時間
登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社 - 山と溪谷オンライン
難易度 …初中級
キツいのは山頂直下くらいで、全体的にユルいです。
また 山頂前後に岩場がありますが、難しくはないです。
- 天気:晴れ
- 人数:3人(O、K)
- 行動時間:6時間7分(休憩等含む)
笠取山は奥秩父の山梨県と埼玉県の県境にあります。
登りやすく、富士山が奇麗に見えるので人気の山です。
しかし登りやすさとは裏腹にアプローチは大変。
国道411号からうねうねと狭い林道を走ります。
作場平口駐車場。
平日なのに結構埋まってて焦った( ;゚Д゚)
ちなみに前にも来たことありますが、全然覚えておらず…
トイレは新しいようです。
登山口は橋を渡ってすぐ左です。では出発っ
最近多いですからね。
このイラストみたいに のん気そうなクマならいーんですが。
なだらかな道をまったり歩きます。
登山道は沢が近い。
一休坂分岐。登りは一休坂ルートから行きます。
道はなだらかなだけじゃなく 歩きやすいです。
ここら一帯は住所的には山梨県ですが、東京都水道局の縄張りなので、登山道がしっかり整備されているのだと思われます。
石コロひとつ落ちてません(う、うそです)
ちょっと急になってきました。
水場で洗顔中のOさん。冷たそー・・
笠取小屋到着。週末のみの営業みたいです。
ここにもとても奇麗なトイレが。
東京都水道局の勢力は凄いんですね。知らんけど。
ベンチがあったので小休止していると、鹿がゾロゾロと通り過ぎて行きました。
おわかりいただけただろうか…
7頭もいました〜
まだしばらく道は緩めです。
この小高いところが見どころのひとつ…
小さな分水嶺。
雨が降った場所によって、雨水がそそがれる川が違うっちゅーことです。
荒川って東京湾にそそがれるの多摩川より東なのに変な感じ…
と思いましたが、よく考えたら 荒川の源流は甲武信ヶ岳だし、秩父や川越なんかを通って東京の東の方へ流れてるんですよね。
よっ 富士さん 久しぶりっ(今 九州に住んでるもので…)
この小ピークを降りると遂に出てきます。
山頂への急登。
逆モヒカンの部分を直登します。
一気に駆け抜けたいくらい一直線ですが、やめましょう。
前に同行メンバーのひとりが、この直登を見て急にダッシュをかましましたが、ものの十数秒でくたばって爆笑した覚えがあります(^^)
まあ、こんな山中でくたばられても困るので、笑いごとじゃないんですけどね…
古い機械が残されていました。
ウィンチかな? だとしたら山頂まで索道でもあったんでしょうか?
ま、ゆっくり登りましょー
おっと。結構デコボコしてます。
それにしても急ですね。
間違ってもダッシュしようとは思いませんね 笑
振り返って見る急登は「お〜」って感じ。
登り切ると絶景キタ―(゚∀゚)―!!
富士山の雪のかかり具合がいい感じ。
南アルプス奇麗すぎ。天気良すぎ。
笠取山は山梨百名山です。
そーいや何座登ったかな? 半分くらいは登ったろうか…
甲武信ヶ岳方面だけど こぶしどれ??
そーいや謎の塔が見えました。
大菩薩より左の方。鉄塔にしちゃ細長し… まさかロンギヌスの…!?
山頂は数グループが休めるスペースがあります。
富士山をオカズ(なんかカタカナよくない)に昼ご飯。
下山は少し東から回って水干を見て行きます。
いきなり岩場を降ります。
その先も岩場がちょいちょいあります。
難しくはないけど 油断はできません。
もう一個の山頂標出ました。
三角点もあるし、地図上ではこっちがモノホンの山頂っぽい。
となると さっきのとこで引き返してたら、笠取山に登頂してないことになるのかな…?
まだ東の方へ進みます。
この景色もそろそろ見納め。
降りまーす。
分岐。左は唐松尾山方面。みずひーは右。
またすぐに分岐があります。
左からも作場平に戻れますが、まっすぐ行きます。
さっき歩いていた稜線を右に見上げながら歩きます。
水干(みずひ)。
多摩川の最初の一滴がしたたるという穴があります。
前にも来たことがありますが、どんなんだったか覚えてないので、ドキドキしながらのぞいてみます。
なんか岩がしめってるだけ…
「お〜っ」というよりは「あ、あ〜・・」って感じ。
まー そう言われるとロマンを感じなくもないかな?
ここからも山頂部を巻きながら戻ります。
一瞬 行きに通った道と合流。
分水嶺も巻いて戻ります。
道はずっと平坦でうれすぃー
笠取小屋からヤブ沢峠方面へ。
ヤブ沢峠。
相変わらずよく整備された道。
東京都水道局グッジョブ。
左下に朽ちた木道が見えます。古い道かな?
ヤブ沢に沿って歩く気持ちいいルート。
水もキレイ。
さくさく歩いて あっという間にゴール。
まとめ
こんな絶景なのに 平坦な所が多くて歩きやすいので儲けた気分になれます。
さらに多摩川の源頭にも出会える感動も味わえる(?)なんて いい山ですね!
急登はダッシュで登れる?9年前の笠取山!
温泉
甲州市交流保養センター 大菩薩の湯
泉質は何とpH値10.05のぬるぬるアルカリ性です。
露天風呂、大広間、食事処と色々揃ってるのもポイント高いです。
【個人的おすすめ度…★★★★☆】
⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)
【自分用山行データ】
山行回数:179 踏破数:203 百名山:39 撤退:6