登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【崩平山】くえんひらやま。朝日台からピストン。ほとんど林道歩きのユルハイキング!《日帰り登山》2023年9月17日

崩平山

くえんひらやま  1288m

大分県   大分百山

アクセス

大分自動車道  湯布院ICより30分。

朝日台駐車場《無料、25台、トイレ 無》

ルート

朝日台駐車場〜崩平山[ピストン]〜朝日台駐車場

標準コースタイム  2時間45分

f:id:NACK-y:20231022203230j:imageヤマプラ - 「山と高原地図」で登山のプランを作ろう!-ヤマレコ

難易度    …初級

危険箇所は一切ありません。が、雨が降ると道が滑るかもしれません。

※難易度はあくまで私のざっくりとした主観です。

  • 天気:晴れ
  • 人数:単独
  • 行動時間:2時間7分(休憩等含む)

 

 

崩平山は地図では「くえのひらやま」と記されてるのを見ますが、ネットやガイドブックではほとんど「くえんひらやま」と表記されています。

 

ま、いずれにしろ読みづらくエキセントリックな山名ですね。

場所は九重連山の北にあり、その九重連山がよく見渡せる山です。

 

コースタイムは3時間ない上に、ずーっと林道歩きと また楽な山を選んでしまった…(^^)

 

f:id:NACK-y:20231018010607j:image朝日台駐車場


f:id:NACK-y:20231018010528j:imageすでに九重連山が見渡せます。

昭和天皇皇后両陛下も訪れたという、由緒ある場所だけど…


f:id:NACK-y:20231018010811j:image廃墟っす…泣

レストハウスのベロンベロンのひさしに哀愁が漂ってます。

 

廃墟の先を左に進み 右へかくんと曲がります。しばらくは舗装路歩きです。


f:id:NACK-y:20231018010509j:imageあのどれかが崩平山かな? 電波塔が見当たらないけど。


歩いていると柵で行き止まりに。「えー(悲)」と思ったら獣害防止柵でした。


f:id:NACK-y:20231018010733j:image自分で紐をほどいて扉開いて、通ったらまた紐を結びます。


f:id:NACK-y:20231018010640j:imageすでに絶景っ 若干登る気失せる 笑


f:id:NACK-y:20231018010928j:imageもう一つの柵も突破。


f:id:NACK-y:20231018010753j:imageまだまだ舗装路歩きます。


f:id:NACK-y:20231018010721j:imageおおっ なんかカッコいい重機が(*°∀°)=3

何に使うか分からんけど 乗りまわしてみたい。


f:id:NACK-y:20231018010547j:image未舗装になっても 重機で踏み固められてるのか歩きやすい。

しかもほとんど傾斜なし。


f:id:NACK-y:20231018010631j:image広い所に出て一瞬「どっちや?」

左カーブ気味に真っ直ぐです。


f:id:NACK-y:20231018010651j:imageケルンが健気に積まれています。


f:id:NACK-y:20231018010540j:imageこ、これは罠だっ

掛からないよう注意です。

f:id:NACK-y:20231018010654j:image分岐。というかここが登山口。登山道は右です。

 

地形図では ここから直登の登山道もあることになっていますが、さっぱ分かりません。


f:id:NACK-y:20231018010901j:image狭くはなりましたが、相変わらず重機のトレース。


f:id:NACK-y:20231018010613j:image風が吹くと たまにどんぐりが落ちてきます。

ヘッドショットされたら結構痛そう…


f:id:NACK-y:20231018010703j:image山に登ってることを忘れそうになりましたが、やっと急になってきた。


f:id:NACK-y:20231018010519j:imageトレースの主がいました。お休み中です。


f:id:NACK-y:20231018010715j:image林道は とこしえに続きます。

 

ちなみに黒土ゾーンも結構あって、雨や雨上がり後はかなり滑ると思われます。

 

f:id:NACK-y:20231022171501j:imageなんと右手にピンテが。

ショートカット道があったようです。帰りに使おーっと。


f:id:NACK-y:20231018010628j:image重機の侵入路もここまでか。


f:id:NACK-y:20231018010506j:imageようやく登山道らしくなったかと思ったら…


f:id:NACK-y:20231018010911j:image空が見えてきました。


f:id:NACK-y:20231018010741j:image着いたか??


f:id:NACK-y:20231018010712j:image着きました、山頂!

 

ちなみに崩平山という山名は「崩れて平になった」というのが由来らしいです。


f:id:NACK-y:20231018010817j:imageその平な地形を活かしてか、山頂に電波塔やその施設が立ち並んでいます。


f:id:NACK-y:20231018010730j:image謎の基地。「少量危険物貯蔵取扱所」とあります。

気になる〜

 

広い山頂を少し歩き回ってみます。

 

f:id:NACK-y:20231022175543j:imageとにかく電波塔だらけ。


f:id:NACK-y:20231022175540j:image危険物貯蔵所でエアコンの室外機が稼働中。

常時稼働かな? 贅沢な危険物だなー

 

そして肝心の景色は もちろん素晴らしいです。

 

f:id:NACK-y:20231022191926j:image北東方面。由布岳は茂みに隠れてる。

 

f:id:NACK-y:20231022191822j:image九重連山が一望。でも開けてた麓の方がよく見え…

いやいや、やっぱり自分の足で山頂まで登って観る景色は格別ですな〜(^^;)


f:id:NACK-y:20231018010756j:imageおにぎりのような涌蓋山(わいたさん)を眺めながら おにぎりを食します。


f:id:NACK-y:20231018010736j:image栗と松茸入り。半額 助かる。

 


下山はもちろん来た道戻るだけです。

 

あ、そーいやショートカットがあったっけな。と、見落とさないよう注意しながら歩きます。


f:id:NACK-y:20231018010601j:imageあった。入ってみます。


f:id:NACK-y:20231018010855j:imageおー、ちゃんとテープあるじゃん。

 

でもなんか ほとんど正規ルートと並走してねーか? なんて思ってたら…


f:id:NACK-y:20231018010522j:imageあっさり合流。なーんだ( ´д`)


f:id:NACK-y:20231018010841j:image舗装路のとこまで来たらあとちょっと。

f:id:NACK-y:20231018010829j:imageうーん、やっぱりこっちの方が…笑


f:id:NACK-y:20231018010552j:image帰りも扉をしっかり閉めます。


f:id:NACK-y:20231018010814j:imageレストハウスは看板のみ健在…

まとめ

本来、林道を長く歩くのは好きじゃないですが、今回は事前に知った上で「ウォーキングみたいなもんと」割り切って登りました。

 

楽に登れるので、サッと登って広い山頂でのんびりするのもいいかもですね。

また温泉行くついででも登るかも。

 

がっつり登るならやっぱりくじゅう!

 


温泉

やまなみ牧場  まきばの温泉館

牧場内の温泉です。濃ゆい濁り湯。露天風呂の開放感もなかなかです。

それにしても九州は有料ロッカー多いなぁ…

【個人的おすすめ度…★★★☆☆】
f:id:NACK-y:20231018010805j:imageまきばの温泉館 | 施設ご案内 | やまなみ牧場は九重高原にある観光牧場です

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

【自分用山行データ】

山行回数:174   踏破数:200   百名山:39   撤退:6