立中山 大船山
たっちゅうさん 1464m たいせんざん 1768m
くじゅう連山
アクセス
大分自動車道 由布岳ICより35分。
吉部登山口駐車場《約100台、300円(宿泊500円)、トイレ 有》
ルート
①日目 吉部登山口〜暮雨の滝〜坊ガツル[テント設営]〜法華院温泉山荘〜鉾立峠〜立中山〜法華院温泉山荘[入浴]〜坊ガツル[テント泊]
標準コースタイム 4時間20分
②日目 坊ガツル〜段原〜大船山〜坊ガツル[テント撤収]〜吉部登山口
同CT 5時間10分
登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社 - 山と溪谷オンライン
難易度 …中級
難しい所はほとんどありませんが、この時期はしっかりした冬の装備が必要です。
- 天気:両日 曇り時々晴れ
- 人数:単独
- 行動時間:①日目 3時間47分(休憩・テント設営含む、入浴含まず) ②日目 7時間43分(休憩・テント撤収含む)
去年に続き 今年もくじゅうへ年越し登山にやって来ました。
ってもう3ヶ月も経っちゃうけど…(> <)
去年のレポートはこちら↓
出発地は去年と同じ吉部(よしぶ)。
有料ですが、広い駐車場があります。
今年は全然雪がありませんね。
登山届をシャッと出して出発。
前の晩の天気が良くなかったので、やーな感じの足元。
いきなり前半部のハイライトの急坂。
足元が悪いのでロープを掴む手にも力が入ります。
この急坂をぜーはー言いながら登り終えると、後はほとんど平坦な道です。
よっしゃー 後は楽させてもらおーか。
暮雨(くらぞめ)の滝はちょっと急なとこ降りますが、寄っていきます。
急だし滑るしでロープに全てを委ねます。
うむ、満足。
登り返しも大変。とにかくズルりたくない…
この滝で坊ガツルまで半分弱くらいでしょーか?
まあ、この後もずっと歩きやすい道が続きます。
おっ 前にこんなとこあったかな?
倒木の裏へ道が続いていますが ここも急だし滑るしなのに掴むとこなくて、よちよち歩きで対応です。
車道と合流。
もう坊ガツルは近いです。
というか すでにここも坊ガツルなのかも。
アフリカのサバンナみたいですねー
行ったことないけど。
変わらない景色の中、しばらく歩いてるとポツポツとテントが現れる… はずですが今年は全然見当たりません。
天気予報が良くないせいですね。
ここでテン泊するのは3回目ですが、テントを張るとこはなんとなく毎回同じです。
テントの多い炊事場の近くは避けて、オイニーが気にならないくらいトイレから離れた場所です。
本日の宿。宿泊費は0円です。
そう、ここはトイレ・炊事場完備にも関わらず、テン場代がかからないという慈悲深いキャンプ場なのです。
テントを張ったら、早速その後ろにそびえる三俣山(みまたやま)に… は去年登ったので登らず、今年は立中山(たっちゅうさん)に登ります(^^)
いったん法華院へ向かいます。
これから登る立中山。
法華院温泉山荘。
温泉の誘惑を断ち切り通過します。温泉は後で!
鉾立峠へ向かいます。
道中は
木道やら、
ゴーロやら、
ぐちょぐちょやらと… 距離は短いながらもバリエーション豊富。
鉾立峠(ほこたてとうげ)。久住山や大船山への分岐になっています。
こっから登りになります。
はぁ〜 階段ばっか。
おー 歩きやすくなった〜 と思ったら…
すぐ歩きづらくなった( ´д`)
こりゃズボンの裾が汚れますなー 泣
狭くてドロドロの道に悪戦苦闘しながらようやく登頂。
立中山(たっちゅうさん)に着いたっちゅーのっ
ってなんか懐かしい 笑。というか登ってる最中から「だっちゅーのっ」が頭から離れませんでした(^^)
奥に見えるのは北大船山(左)と大船山ですね。明日登ります。
こっちは くじゅうの主峰群。
坊ガツルも見えます。
色々見えて 何気にいい山じゃないっすか〜
しかも山頂も広いし、ミヤマキリシマもたくさん咲きそう。
しかし下山後に調べたんですが、この だっちゅーの じゃなくて立中山、2020年4月に山火事が発生して 山頂付近のミヤマキリシマが1600本も焼けてしまったそうです。
どなたのヨガファイヤーが燃え移ったのかと思いましたが、登山者の調理用ストーブかららしいので、強風の日は要注意ですね。
実際この日も風ビュービューだったので、ミヤマキリシマに隠れておにぎり1個食って下山です。
降りまーす。
で、あっさり鉾立峠到着。
これだと「ほことうげ」じゃ…
と思い調べてみると、かつてはこう書いて「ほこんとうげ」と読んだそうです。
法華院温泉山荘に戻ると、何やらクオリティの高い雪像が…
さー 温泉だーっ(*°∀°)=3
温泉は手前の扉ですが、先に奥で受付を済ませます。
ここの温泉は露天風呂はないものの、気持ち良すぎです。
来る人来る人、湯船に浸かった瞬間「…っあ〜〜」と歓喜に満ちあふれた声が漏れまくりです。
テン場へ戻ると すこしテントの数が増えていました。
日が暮れる頃には空はしっかり雲でおおわれ、夜も星空などナッシング…
明日のご来光は大丈夫か… などと考えながらエビにまみれました。
去年と違い宴会やってるテントは無し…
まあ圧倒的に去年よりテントの数が少ないですが。
夜中に風も強まり、パラパラと音がして目が覚めました。
どーやら雪が降っているようです。
んー マジか…
②日目。
4時半ごろに起きて辺りを見回すとガス&雪。
マジかマジか〜( ;゚Д゚)オイ~
ゆっくり用意しつつ 出る時間になってもガスが晴れなかったら、大船山へ登るのはやめようと思いながら朝ごはんを食べていました。
結局ガスは晴れませんでしたが、ギリギリまで悩んだ挙句 行くことにしました。
まー せっかくここまで来たんだし!
登山道はすっかり雪景色。
軽アイゼン装着です。
わっ もう結構明るい。
ギリギリまで悩んだせいです 汗
段原(だんばる)。
急げ急げ〜
何組か抜かさせてもらい、猛然と最後の急登も駆け抜けました。
到着!
良かったー まだ日は出ておらず。じゃなくて曇ってるだけっぽい…
粘ってみます。
おっ?
お〜 もーちょいっ
ダメかー
?? 今度こそ…
キタッ
出ました〜
一瞬ですがハッキリとご来光が拝めました。
明けましておめでとうございます<(_ _)>
去年に比べるとかなり少なめなギャラリー。
そりゃあんなに曇ってたらご来光拝めると思いませんもんね。
しかし今日登った人達はラッキーでした。
今年はいい年になるでしょう! もう3ヶ月過ぎたけど…
さー 見るもん見たし、お腹も減ったので降ります。
段原にある鳥居に手を合わせ初詣。
こ、このクオリティの高さは…
昨日 法華院温泉で見たものと同じ作者さんでしょうか?
あ、こいつだっ
登りの時に頭ぶっけた枝。痛かったんだぞ もー 怒
テントの周りの景色は 前日とはだいぶ違っていました。
テントで長めにマッタリしたのち撤収。
帰ります。
相変わらず吉部までほとんど平坦なんでラクです。
猫??
倒木近くの急なとこは、雪&ドロで 一瞬ながら結構な地獄でした。
写真では分かりづらいですけどね…
最後の急坂もロープ様のご支援によりなんとかクリア。
去年はこの坂ですっ転んだけど今年はセーフ。
って 凍ってないだけ。
駐車場のトイレの裏に沢があるようです。
一瞬なぞなぞかと思った(^^)
よく分からんけど、とりあえず靴は洗っとこう。
まとめ
とにかくあのガスの中、一瞬でもご来光が望めたのはラッキーでした。
何度も来てる坊ガツルや大船山もいい所だし、初めての立中山も景色が良かったです。
くじゅうは何度でも来たいところですが、自分が九州に居るのはあと1年くらい…
あと何回来られるかな〜?
夏の坊ガツルテント泊&久住山
温泉
九重星生ホテル 山恵の湯
この辺りで1番好きな温泉。開放的な露天&硫黄泉が気に入ってます。
ほんとここばっか行ってますが、元旦なんてここくらいしかやってないかも…
【個人的おすすめ度…★★★★☆】
山恵の湯 - 九重星生ホテル
⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)
【自分用山行データ】
山行回数:182 踏破数:207 百名山:39 撤退:6