登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【天狗岳(八ヶ岳)】2014年1月27日 冬の天狗岳! さっむいテント泊にて。《テント泊登山》[2回目]

天狗岳

てんぐだけ  2646m

八ヶ岳 日本二百名山

アクセス

中央自動車道  諏訪南ICより35分。

唐沢鉱泉駐車場。

ルート

①日目  唐沢鉱泉〜唐沢鉱泉分岐〜黒百合ヒュッテ[テン泊]

標準コースタイム  2時間10分

②日目  黒百合ヒュッテ〜中山峠〜東天狗〜西天狗〜天狗の奥庭〜黒百合ヒュッテ〜唐沢鉱泉

同CT  4時間30分

主観的難易度… 中上級
  • 天気:晴れ
  • 人数:2人(K)
  • 行動時間:①日目  3時間10分。②日目  7時間30分(休憩、テント撤収等含む)。

f:id:NACK-y:20200109095306j:image山好きのための登山情報サイト - ヤマケイオンライン / 山と溪谷社

 

ついに冬の八ヶ岳でテント泊です! 日帰りでも行けるルートですが、冬は夏より時間が掛かるので念の為と、あえてのテント泊です。

日常では味わえない峻烈な雪山に身を投じてみました。

 

前に冬の赤岳に登りましたが、道具は借り物。

冬靴&アイゼンはもちろん、ピッケルやグローブなども揃えました。


初心者にも使いやすいストレートタイプ。4サイズから長さが選べます。

身長166cmの私は55cmをチョイス。やや急斜面を意識をしました。


ごっつい極寒用。-26℃まで耐えられます。

中指から小指までくっついたタイプもあり、そちらの方が暖かそうです。

 

取り付きは唐沢鉱泉。30台くらいは駐められそうな駐車場がありますが…

f:id:NACK-y:20200112141937j:image駐車前にスタックしました…

脱出するのにあちこち掘って1時間近くロス(T ^ T)

 

f:id:NACK-y:20200112135945j:image唐沢鉱泉は冬期休業中ですが登山届けのポストがありました。


f:id:NACK-y:20200112135913j:imageスタートしてからしばらくはこんな感じの樹林帯を進みます。

雪は結構深いけど、トレースはバッチリ。

 

f:id:NACK-y:20200113011609j:image初日の道中の真ん中らへんで渋の湯からの道と合流。

我らは右へ進みます。


f:id:NACK-y:20200112140018j:image上が開けて来たらあと少し。

空と霧氷が奇麗。


f:id:NACK-y:20200112135955j:image黒百合ヒュッテに着きました!

平日にしてはまあまあの人がいます。

 

テン場は小屋の目の前。寒いんで早速テント設営します。

f:id:NACK-y:20200113092954j:image活躍したK師匠自作の竹ペグ。

雪に埋めてテントを固定します。


f:id:NACK-y:20200112135923j:image今回のテントはK師匠のメスナー。

出入口がトンネルのように長い(^^;)

 

初日は中山展望台とか行こうとか言ってたんですが、ラーメン食べたくなったのでもうテントでマッタリ。
f:id:NACK-y:20200112214521j:image「サッポロ一番塩ラーメン」が定番です!

 

そしてさっむい夜がやって来ます。小屋の入口に温度計がありますが、この時は壊れていました。

愛用のカシオ プロトレックの温度計は-10℃までしか測れませんが、-15℃以上にはなっていたかと思います。

 

寝袋はナンガ オーロラ600DX

使用限界温度は当時のスペックで-26℃くらいだったかと思いますが、それでもとてつも無く寒い!

熟睡は出来なかった気がします。

 

f:id:NACK-y:20200115120743j:image起きるとテント内は霜だらけ。

100均のマイクロファイバーミニモップでそーっと拭き取りました。

 

晴れ上がる空!
f:id:NACK-y:20200112135919j:imageでもご来光は観に行かず!(^^;)

 

ダラダラ用意して、暖かくなるのを待って(?)、やっと出発。

 

中山峠を経て崖沿いの稜線を歩きます。
f:id:NACK-y:20200112140011j:image途中で見える西天狗(右)と東天狗… の偽ピーク。


f:id:NACK-y:20200112140014j:image左側は崖です。

風も強い。気を付けないと…

 

f:id:NACK-y:20200116030829j:image

 山頂が近づくにつれ、急になっていきます。

 

f:id:NACK-y:20200112135948j:imageしかしアイゼンもよく効き、歩きやすかったです。


f:id:NACK-y:20200112135926j:image東天狗山頂に着くとこの景色!

左から硫黄岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳。


f:id:NACK-y:20200116030911p:image南側と違ってなだらかな山が並ぶ北ヤツ方面。

蓼科山だけはプリンみたいでおいしそう。

 

f:id:NACK-y:20200116031444j:imageもちろん西天狗も行くぞ!


f:id:NACK-y:20200112135938j:image山頂近くは急登。


f:id:NACK-y:20200112135941j:imageこちらも360度の絶景。

ホントはハイマツが広がりますが、雪の下です。


f:id:NACK-y:20200112135916j:image中央アルプス方面。

 

東天狗に戻る時、山腹をトラバースする様にショートカット道が見えたので、そちらを進んでみることにしました。

しかし、途中で道が無くなり急な斜面を登る羽目に…

 

なんとか稜線上の登山道に戻れましたが、ここは夏用ですかね…?

 

黒百合ヒュッテまでのルートは天狗の奥庭を通って行くことにしました。
f:id:NACK-y:20200116041414j:image分岐点を左へ行きましたが…。

 

しかしこれも失敗でした。まず、もんの凄い強風! 稜線の数倍強くて、1〜2m飛ばされた時もありました。

 

そしてスリバチ池辺りからヒュッテまでの間は雪が深く、時には胸近くまで踏み抜くこともありました( ;゚Д゚)


f:id:NACK-y:20200112140003j:imageズボズボ地獄。

 

f:id:NACK-y:20200116112904j:imageヒュッテが見えても安心出来ません。慎重に歩を進めました。

 

翌年、黒百合ヒュッテの小屋番さんに聞いたら、このルートは危ないからやめた方がいいとのことでした(ー ー;)

 

テントに着いた時はなんかもう疲れてしまって、またダラダラしてから帰ったのでした(^^;)

 

まとめ

景色も良く、雪山初心者にも登りやすい天狗岳。通年小屋があるので安心です。

ちゃんとしたルートを通ればですが!

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

温泉

八ヶ岳温泉  もみの湯

八ヶ岳エリアでは定番です。

例によって露天、大広間、レストランの三大要素の詰まった自分好みの施設。

お湯も良いです!

【個人的おすすめ度… ☆☆☆★★】

温泉・泉質|原村で遊ぼ♪|樅の木荘 公式サイト|八ヶ岳高原・信州公共の宿

 

 

【自分用山行データ】

山行回数:51   踏破数:61   百名山:16    撤退:3