登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【会津駒ヶ岳】遥かなる檜枝岐から登る。池塘と草原は抜群の開放感!《日帰り登山》2015年11月13日

会津駒ヶ岳

あいづこまがたけ  2133m

福島県 日本百名山

アクセス

東北自動車道  西那須野塩原ICより1時間50分。

会津駒ヶ岳滝沢登山口  駐車場。

ルート

滝沢登山口〜駒の小屋〜駒ヶ岳山頂〜中門岳〜[ピストン]滝沢登山口(駒ヶ岳山頂は巻く)

標準コースタイム  7時間15分

主観的難易度… 中級
  • 天気:晴れ
  • 人数:2人(K)
  • 行動時間:7時間20分(休憩等含む)

f:id:NACK-y:20200930071237j:image登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社

 

 

駒ヶ岳」という山名は全国にたくさんあります。たくさんあるので、地域の名前をつけ「◯◯駒ヶ岳」などと呼ばれ区別されています。

その中で今回は福島県にある会津駒ヶ岳にやって来ました。

 

しかし会津駒ヶ岳は福島県の中でもかなり内陸部に位置し、陸の孤島と化しています。

最寄りの高速インターからも2時間近くかかるので、麓の檜枝岐村(ひのえまたむら)に前泊することにしました。

 

途中、少し道を外れて南会津町にある木賊温泉(とくさおんせん)に立ち寄りました。

 

f:id:NACK-y:20201001081228j:imageすぐ隣に川が流れる、ワイルドな温泉です。

過去の水害で何度も流されては、復活してるようで不屈の魂を感じます。

木賊温泉 | おいでよ!南会津。

 

 

檜枝岐村に着くと何ともひなびた雰囲気。山に囲まれ国道沿いに民家や店が並んでいるけど、お墓の方が多い感じ…

 

調べれば、

  • 日本一人口密度が低い市町村
  • 全村民の苗字は3種類
  • 村内に高校や駐在所がない
  • 陸続きの群馬県に車で行けない

など秘境エピソードが満載。でもそんなひなびた感じがイイ。

 

宿泊はかぎや旅館。関所の鍵を扱っていたことに由来するらしく、歴史ある旅館です。

 

f:id:NACK-y:20201001132420j:image日本秘湯を守る会

蕎麦と地のものを使った「山人(やもうど)料理」が売りで、とても美味しかったです。

 

とくに、そば粉で作ったはっとうというスイーツ(そばの横のやつ)が気に入りました。

昔、美味しすぎて村民が食べることを殿様が「ご法度」にしたことが由来だそうです(心せめー…)

かぎや旅館 尾瀬檜枝岐温泉|日本秘湯を守る会会員

 

 

旅館から登山口まで車で10分くらいなので、翌日は6時起きくらいだったかな?

登山口のすぐ近くに駐車場があります。

 

f:id:NACK-y:20201002130254j:image登り始めてすぐ、向かいの山から日が昇りました。


しばらくは単調な樹林帯。しかし序盤から結構高度をあげます。


f:id:NACK-y:20201002125753j:image徐々に景色が開けて来ます。水場あたりかな?

 

3時間近く登ると、樹林も減り木道が出てきます。

f:id:NACK-y:20201002125610j:image日陰には雪? 霜?

とにかく冷たくて滑るやつです。


f:id:NACK-y:20201002125652j:imageついに稜線が見えてきました!


f:id:NACK-y:20201003211941p:image池塘(ちとう)も出てきました。

 

f:id:NACK-y:20201003213806j:image景色も開けてきました。真ん中は日光白根山。


f:id:NACK-y:20201003213810j:image駒ノ小屋に伸びる木道。

設置も大変だったろうな…  ありがたいことです。


f:id:NACK-y:20201003213830j:image燧ヶ岳(ひうちがたけ)見参!

ネコ耳のカワイイ奴です。


f:id:NACK-y:20201003213833j:image遠くの雲海がキレイ。頭を出してる山は… 分かりません(^^;)

 


f:id:NACK-y:20201003213818j:image駒ノ小屋到着。すでに冬季閉鎖されていました。

 

f:id:NACK-y:20201003225430j:image小屋の前の駒大池

「逆さ駒ヶ岳」とはいかず。それもそのはず、池塘は凍っていました。晴れてなかったらかなり寒かったかも…

 

小屋から山頂までは20分。

f:id:NACK-y:20201003224156p:imageネコ耳岳(燧ヶ岳)も目線くらいの高さにきました。

f:id:NACK-y:20201003232439j:imageおっ 山頂だ。なんかいきなり現れました。

そのせいか、山頂感はちょっと無い…


そんな山頂を越え、さらに中門岳を目指します。


f:id:NACK-y:20201003232443j:image草原の上にどこまでも伸びる木道。

すんばらし〜開放感です!


f:id:NACK-y:20201003232450j:image駒ヶ岳から中門岳の間もたくさんの池塘がありました。


f:id:NACK-y:20201003232429j:image中門岳(ちゅうもんだけ)。

『この一帯を云う』と書かれているので、明確なピークはないようです。

 

f:id:NACK-y:20201003232436j:image近くに湿原をぐるっと周れる木道がありました。

なぜか山手線が頭に浮かびましたが、すぐにかき消しました  笑。


f:id:NACK-y:20201003234701j:image帰りも開放感のある草原を戻ります。

 

駒ヶ岳は山頂を通らず巻いて行ける道があり、帰りにそこの分岐にあったベンチで昼食をとりました。


こんな青空も昼くらいに空が曇ってきました。もちろん気にせずさっさと下山。先(登山口じゃなくて家まで)が長いですからね…

 

 

そして今回をもって長年の相棒だったレガシィ アウトバックが退役!

f:id:NACK-y:20201004000827p:image10年で14万6000キロ走行。

頑張ってくれました。ありがと〜(T ^ T)

※5年前の話です 汗。

 

夕食は時間が早かったこともあり、とらずに檜枝岐を出ましたが、道中店らしい店はほとんどありません。

頑張って那須塩原まで耐え、もう最初に目に入った蕎麦屋の看板に突入しました。

 

f:id:NACK-y:20201004003523j:image空腹に染み入る十割蕎麦。

御食事処 信吉

 

まとめ

とにかく稜線歩きの開放感がたまりませんでした。池塘が並ぶ草原も東北の山ならではの景色で、岩峰が連なる北アルプスなどとは対照的ですが、非常になごみます。

また来る機会があれば、草原がグリーンで染まる夏がいいかな〜

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

温泉

尾瀬檜枝岐温泉 駒の湯

登山口から近いので便利です。川がすぐ近くにあり、露天風呂から眺められます。

こういう景色は自分好みで結構気に入ったんですが、また行くことはあるのだろうか…

【個人的おすすめ度…★★★★☆】

尾瀬檜枝岐温泉 駒の湯 | おいでよ!南会津。

 

【自分用山行データ】

山行回数:82   踏破数:88   百名山:27   撤退:4