登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳】2015年7月28〜29日 見どころ満載! オプションで雲海とブロッケンも付いてきました。《テント泊登山》

爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳

じいがたけ  2670m    かしまやりがたけ  2889m

北アルプス 日本百名山(鹿島槍ヶ岳)    日本三百名山(爺ヶ岳)

アクセス

長野自動車  安曇野ICより50分。

柏原新道登山口前駐車場。

 ルート

①日目  柏原新道入口(爺ヶ岳登山口)〜種池山荘〜爺ヶ岳〜冷池山荘[テン泊]

標準コースタイム  5時間50分

②日目  冷池山荘〜布引山〜鹿島槍ヶ岳南峰〜北峰〜冷池山荘〜[ピストン]柏原新道入口

同CT  9時間50分

主観的難易度… 中上級
  • 天気:①日目  曇り ②日目  晴れのち曇り
  • 人数:2人(K)
  • 行動時間:①日目  6時40分 ②日目  11時間40分(休憩、テント撤収等含む)。

f:id:NACK-y:20200728001359j:imageヤマプラ - 「山と高原地図」で登山のプランを作ろう! - ヤマレコ

 

深田久弥もその著書『日本百名山』の中で「品のいい美しさは見飽きない」と賞賛し、北アルプス後立山連峰の盟主とも呼ばれる鹿島槍ヶ岳。

 

ルート上にある爺ヶ岳とともに、ややタイトな1泊でチャレンジしました!

 

ルートは柏原新道。登山口は関電トンネルトロリーバス(現 電気バス)の扇沢駅の手前にあります。

駐車場も近くにありますが、トイレはありませんでした。

 

f:id:NACK-y:20200728002605j:image柏原新道入口(爺ヶ岳登山口)。

登山届けを出します。

 

はっきりした記憶はないですが、スタートしてしばらく傾斜のきつい樹林帯を登ります。

 

f:id:NACK-y:20200728002359j:imageしばらく登ると、後ろに針ノ木岳方面が見えてくる。

ずーっと樹林帯を歩いてると、こんな景色でも思わず「おおっ!」と嬉しくなってしまう(笑


f:id:NACK-y:20200728002231j:imageこれから歩く稜線が見えるとさらにテンションは⤴︎

でも種池山荘 遠いな…


f:id:NACK-y:20200728002131j:image雪渓通過。

近隣の小屋関係者の方々が通りやすいように、メンテナンスしてくれてるらしいです。


f:id:NACK-y:20200728002235j:image種池山荘。すっかりガスってしまった…

 

f:id:NACK-y:20200731232709j:imageコバイケイソウがピークでした。

 

コバイケイソウは3〜4年ごとにしか咲かないそうなので、ラッキーだったかも。

しかし有毒なので、お腹が空いてても かじってはいけません!


f:id:NACK-y:20200728002546j:imageほぼルート上のじぃじ(爺ヶ岳)南峰。ガッスガスやないかーい!


f:id:NACK-y:20200728002539j:image仕方ないのでコマクサを見て気を紛らす…

 

爺ヶ岳は南、中、北峰からなり、中峰が最高峰です。しかし写真なし…(ー ー;)

ガスガスで行かなかったのかな? 少なくとも中峰は行った気がするんですが…

 

ちなみに「爺ヶ岳」の由来は、爺さんが集う山…とかではなく、春になると種を巻く爺さんの雪形ができるからです。

 

f:id:NACK-y:20200728003444j:image冷乗越。赤岩尾根への分岐です。今日の目的地まであとちょっとだ…


f:id:NACK-y:20200728002556j:imageタカネバラ。多分…

 

f:id:NACK-y:20200728003503j:image冷池(つめたいけ)山荘到着!!

テン場はもう5〜10分、登ったところです。

山荘案内 冷池山荘 種池山荘 新越山荘

 

立山、剱岳の見える方へテントを張りましたが、ここもガスガスでした。
f:id:NACK-y:20200728002158j:image赤いフライシートのせいで、テント内は無駄にムーディーな雰囲気に…


f:id:NACK-y:20200728002434j:image夕焼け。雲が晴れることを祈りつつ、ムーディーなテントで眠りにつきました。


そして目を覚ますと…
f:id:NACK-y:20200728002445j:image晴れとるーー! 見えるぞ立山と剱岳がっ!


f:id:NACK-y:20200728002339j:image少し登っちゃったけど、ご来光も!

 

テン場のロケーションがよく、あっちもこっちも絶景が広がっていました。
f:id:NACK-y:20200728002502j:image朝焼けと鹿島槍。

 

f:id:NACK-y:20200801004648j:image雲海に浮かぶ朝日。


f:id:NACK-y:20200728002507j:image昨日は見えなかった鹿島槍ヶ岳の全貌が! さぁ行くど〜〜


まずは布引山を目指します。
f:id:NACK-y:20200801085937p:image途中、振り返ると… ん〜 雲が上がってきてるような…

 

f:id:NACK-y:20200728005436j:image布引山。やはりガスに追いつかれてしまいました( ´・ω・`)


f:id:NACK-y:20200801012402j:image仕方ないのでイブキジャコウソウを見て気を紛らす…

 

しかし、さらに登っていくと雲の上に出そうな感じになってきました。

f:id:NACK-y:20200728005610j:image鹿島槍南峰まであとちょっと。

 

しばらく下からの雲と追いつ追われつのデッドヒートを繰り返していましたが、徐々に引き離していき、ついには下に雲海が広がりました。


f:id:NACK-y:20200728002238j:image目線の高さに積乱雲。中は間違いなくラピュタでしょう。


ふと横の雲を見るとブロッケン現象が!
f:id:NACK-y:20200728002553j:image奥には剱岳の先端。

なんだかありがたい気持ちになりました。


そしてついに〜
f:id:NACK-y:20200801132624p:image山頂 イェ〜〜♪


f:id:NACK-y:20200801132700j:imageまさに展望台! 剱、立山は頭だけだけど。

もっと晴れていれば…。でもこの雲海の景色も悪くはないな。


f:id:NACK-y:20200728002403j:image登ってきた方面。こちらは雲海の上に槍と穂高!


f:id:NACK-y:20200728002248j:image五竜、白馬方面。いつか縦走したいですね。


f:id:NACK-y:20200728002536j:imageそして北峰へ向かいます。

 

南峰、北峰は吊尾根を渡っていきます。

結構な岩場なので注意です。


f:id:NACK-y:20200801133934p:imageしがみついてトラバース。

 

f:id:NACK-y:20200801145703j:image手を開いて元気玉にすればよかったな(笑


f:id:NACK-y:20200728002216j:imageいくつかちょっとした起伏があります。

 

f:id:NACK-y:20200801135120p:image南峰と剱岳とK師匠。

f:id:NACK-y:20200728002449j:image北峰到着! こちらは格段に人が少ないです。
五竜岳が近づきましたが、八峰キレットなどほとんど雲海の中。

 

ちなみにこの北峰の北東にあるカクネ里という谷には、日本でも数少ない氷河があるそうです。


ヤベッ、両山頂で長居しすぎました( ;゚Д゚)  急ぎめに戻ります…

 

f:id:NACK-y:20200801145423j:image登り返す南峰はなかなか急峻!

f:id:NACK-y:20200728002344j:imageミスったら結構致命的かなー?


f:id:NACK-y:20200728002514j:image鹿島槍に別れを告げ、布引山へ。

このタイミングでガスってきました。

 

冷池でテント撤収。ここから下山に5時間

山頂でゆっくりし過ぎて時間が押してます。とりあえずご飯は後にして下山開始。


f:id:NACK-y:20200728002529j:image種池山荘が見えてきた!

もー 空腹も限界…

 

倒れるように小屋に入り…

f:id:NACK-y:20200801152033j:imageカレーをむさぼり食いました! HP回復!


f:id:NACK-y:20200728002318j:image途中、スイカズラに化けた宇宙人がいました。

f:id:NACK-y:20200728002223j:image無事帰還。

ついつい山頂や休憩でのんびりしてしまう我々ですが、夕暮れ前に帰って来られました(^^;)

 

まとめ

初日はガスガスでしたが、高山植物やロケーションのよいテン場、360度絶景の山頂、岩場の吊尾根など見どころがたくさんありました。

長いルートなので、2泊だとのんびりできそうです。

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

温泉

どこへ行ったかまるで覚えていません…。

こんな所へ行ってるいるのではないか… という想像をしてみました(^^;) ↓↓

湯けむり屋敷 薬師の湯 | 長野県大町市大町温泉郷の日帰り温泉 露天風呂 登山 スキー スノーボード 車中泊

 

【自分用山行データ】

山行回数:76   踏破数:85   百名山:26   撤退:4