登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【掃部ヶ岳(榛名山)】硯岩〜杖ノ神峠 周回。難読の榛名山最高峰は絶景だった!《日帰り登山》2017年2月21日

掃部ヶ岳

かもんがたけ  1449m    榛名山 日本二百名山

アクセス

関越自動車道  渋川伊香保ICより40分。

掃部ヶ岳登山口 無料駐車場。

ルート

掃部ヶ岳登山口〜硯岩〜掃部ヶ岳〜杖ノ神峠〜湖畔の宿記念公園〜登山口

標準コースタイム  3時間20分

f:id:NACK-y:20211004035704j:image登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社

難易度 …初中級

体力的、技術的には難しくありません。危険なところがありますが、近寄らなければ大丈夫です。

※難易度はあくまで私の主観です。

  • 天気:晴れ
  • 人数:2人(O)
  • 行動時間:不明

 

 

今回は掃部ヶ岳。思わず「そうぶがたけ」とか読んでしまいそうですが、読み方は「かもんがたけ」。

 

榛名山の一角にして、最高峰。雪の積もる真冬に、この時まで名前が読めなかった、この山に登りました。

 

実はこの日は赤城山にしようと思っていましたが、高速から見る赤城山頂には、ずーんと分厚い雲がのしかかっていました。

 

冬の赤城は過去に2度、登る前に撤退をしていたので、今回は早々に諦めました。

 

んで、どっかのPAで作戦会議。今は天気が悪くても、1〜2時間後に晴れる予報の榛名山にしました。

 

f:id:NACK-y:20211004230526j:image榛名山に向かう途中…。

ほんとに晴れるの??(ー ー;)

 

スタート地は榛名湖畔に近い掃部ヶ岳登山口

近くに大きい公営駐車場がありますが、さらに登山口近くに7〜8台停められる駐車場があり、こちらを利用。トイレもあります。

 

駐車場に着いてもしばらく吹雪いていたので、天気予報が当たるように念じながら、しばらく待つことに。

 

すると… 本当に晴れました! 11時を過ぎてしまいましたが、なんとかスタート。

 

登山口林間学校 榛名湖荘(旧国民宿舎 吾妻荘)の横にあります。

 

f:id:NACK-y:20211005014716j:image登り始めると、なんとうっすらトレースが…

あの吹雪の中 登って行った人がいるんですね。

 

20分くらいで硯岩(すずりいわ)に着きます。

 

f:id:NACK-y:20211005220543j:image榛名富士と凍った榛名湖。素晴らしい!

 

f:id:NACK-y:20211004035847j:imageしかし足元は絶壁。

 

f:id:NACK-y:20211005024224j:image危険が危ないです。

 

f:id:NACK-y:20211005220600j:image「うおっ ほんとに危ねーじゃん!汗」


f:id:NACK-y:20211004035850j:imageそれにしてもいい眺めだ〜

もう帰ってもいいくらい満足ですが、先へ進みます。

 

f:id:NACK-y:20211005220915j:image当時、ほとんど雪山経験のないOさん。

モンベルの軽アイゼンを装着。

 

山頂へ向けて、途中からほぼ直登の感じが続きます。


f:id:NACK-y:20211004035842j:image雪の下は階段のようです。

かったるい階段登りより、雪が積もってる方が楽ですね。多分。


f:id:NACK-y:20211004035809j:image平坦なとこに出れば山頂はあとちょっと。

 

山頂に着くと、男性が一人でご飯の用意をしていました。あのトレースをつけた方ですね。

「こんちゃ〜っす」と声をかけると、「ええっ!?」と何やらびっくりされました。

 

「こんな中登ってくる人がいると思わなかった」とのことですが、いやいやいやいや! それはこっちのセリフだから!

我々は晴れるの待ってから登ってきたけど、吹雪の中登ってたのはアナタでしょ〜(^^;)


f:id:NACK-y:20211006080834j:image山頂!

山頂標、指導標より小さいし…

 

しかし掃部ヶ岳の「かもん」ってなんだろう?

調べてみると「律令時代、宮中の掃除や儀場の設営などを行った官職」というのが「掃部寮(かもんりょう」と言うそうですが、この掃部ヶ岳自体の由来はわかりませんでした。

 

山頂はなかなかの好展望です。


f:id:NACK-y:20211004035828j:image高崎市方面かな?


f:id:NACK-y:20211004035811j:image右の方にギザギザの妙義山が見えてますね。

 

浅間山も見えるはずですが、そっち方面は雲がかかっていました。

 

スタートは遅かったんですが まだ物足りないので、さらに奥に行きます。


f:id:NACK-y:20211006214145j:image西峰、耳岩を経て杖ノ神峠へ向かいます。


f:id:NACK-y:20211004035814j:image風が吹くと舞う雪がキレイ。

ほんとに登る前の吹雪が嘘みたいです。


f:id:NACK-y:20211004035832j:image西峰から。


f:id:NACK-y:20211004035819j:imageこれも。


f:id:NACK-y:20211006230528j:image全然上手く撮れてない杏ヶ岳(すもんがたけ)。

 

終盤には耳岩という岩が出てきます。

f:id:NACK-y:20211006235000j:image多分、耳岩あたりから。

なんだか似たような景色ばっかりだな〜(^^;)

 

この後、急な下りを降りて杖ノ神峠へ到着。f:id:NACK-y:20211004035806j:imageやけに広い…

と思ったら、ここまで車で来られて駐車スペースもあるんですね。

 

ここは杏ヶ岳(すもんがたけ)への登山口にもなっています。今回はいい加減時間ないので行きませんでした。

しかし「すもん」ってなんだろう? 「あんず」じゃないの??

 

それにしても榛名山は「かもん」とか「すもん」とか… 他にも鬢櫛山(びんぐしやま)だの、磨墨峠(するすとうげ)だのと難読の山が多いですね。

全くもって勉強になります!

 

f:id:NACK-y:20211007001058j:imageあとは林道を歩いて帰ります。

普段は1時間も舗装路歩きなんて まっぴらごめんですが、雪のおかげで苦痛は半減です。


f:id:NACK-y:20211007001100j:image峠付近から見上げる耳岩。

立派な耳っぷりですね。

 

湖畔の宿 記念公園から湖畔の道路に出て、少し歩けば終了。


f:id:NACK-y:20211004035802j:image湖畔から榛名富士。

榛名山ではなんとなく、榛名富士が1番高いと思ってました…

 

まとめ

上から榛名湖&榛名富士を、見下ろすシチュエーションが素晴らしかったです。

硯岩なんかは短時間で登れるし、ドライブついでにサクッと絶景を見てくるのもいいかもしれません。

 

榛名富士に比べると地味な存在な気がしますが、せっかく榛名山最高峰なんだし、「Come on! 掃部ヶ岳!」とか言って、もっとアピールしてもいいと思います 笑。

 

 

こちらも群馬の名峰。獅子岩が印象的な子持山!

 

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^) 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

温泉

相間川温泉  ふれあい館

油臭がすごく、町工場にでもいるかのようです。濃い泉質のせいか、「長湯するな」みたいな注意書きがありました。

ニオイはほんとにキツめなんで、好みが分かれるところです。

【個人的おすすめ度…★★★☆☆】f:id:NACK-y:20211004035821j:image相間川温泉・クラインガルテン|くらぶちの自然に囲まれた天然温泉【群馬県・高崎市】

 

【自分用山行データ】

山行回数:115   踏破数:114   百名山:32   撤退:5