登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【多良岳〜経ヶ岳】中山キャンプ場から周回。佐賀県最高峰 経ヶ岳は360度の絶景!《日帰り登山》2023年3月4日

多良岳    経ヶ岳

たらだけ  996m    きょうがたけ  1076m

多良岳山系    日本三百名山    九州百名山

アクセス

長崎自動車道  嬉野ICより50分。

中山キャンプ場駐車場《無料、約20台、トイレ 有》

ルート

中山キャンプ場〜分岐〜国見岳〜多良岳〜前岳〜六体地蔵〜金泉寺〜中山越〜経ヶ岳〜中山越〜中山キャンプ場

標準コースタイム  5時間50分

f:id:NACK-y:20230308154144j:image登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社

難易度    …初中級

多良岳までのピストンなら初心者でもOKだと思いますが、その他のルートは岩場や急登があります。

※難易度はあくまで私のざっくりとした主観です。

  • 天気:くもり
  • 人数:単独
  • 行動時間:5時間10分(休憩等含む)

 

 

長期の年次休暇の為\(^o^)/、西九州へ遠征してきました。

今回その第一弾、多良岳です。

 

関係ないけど その前にせっかくなので、スノーボードや高千穂峡や熊本城を観光してからの〜  です。

 

f:id:NACK-y:20230308164437j:image

①くじゅう森林公園スキー場。リフト3基で人工雪。ま、仕方ないか…

②高千穂峡。めっちゃキレイだけど、22年の台風の被害で一部遊歩道が歩けない。

③熊本城天守。平日なのに混んでる!外国人観光客もめっちゃ多い。

④宇土櫓(うとやぐら)。現存する櫓。ほんとはこういう所観たいけど、復旧はまだ先っぽい。

 

 

よし、観光も満喫したんで 山に登りますか〜

多良山系は佐賀県と長崎県の境にある、古い火山の山群です。

その主峰格の多良岳と、最高峰の経ヶ岳に登りました。

 

f:id:NACK-y:20230308014954j:image海沿いの道の駅 鹿島で車中泊。

道の駅から登山口まで20分くらいです。


f:id:NACK-y:20230308224747j:image中山キャンプ場 駐車場

結構混んでる 汗。そーいや今日は土曜日だった!

 

ちなみに このキャンプ場は夏休みの期間しかやってないみたいですね。


f:id:NACK-y:20230308015106j:image登山口

 

鳥居の向こうにバンガローがある…。ちと古そうだし、夜とか暗そうだし、泊まるの勇気いるなー


f:id:NACK-y:20230308015248j:image道は整備されて歩きやすいです。


f:id:NACK-y:20230308015245j:imageあれ? 一通なの? 笑


f:id:NACK-y:20230308015358j:imageあんまり景色変わんないんで飽きてきそ…


最後のガレた急登を登り切れば、
f:id:NACK-y:20230308015222j:image分岐に出ます。多良岳へ行ってから経ヶ岳へ行きます。


f:id:NACK-y:20230308014948j:imageいかにも古そうな参道。


f:id:NACK-y:20230308014901j:image役行者像。修験道 開祖の人ですね。

健脚だったといわれる役行者(役小角)にあやかって、下駄を供えるそうです。


f:id:NACK-y:20230308014910j:image急な階段を10人くらいの学生が降りてきた。

 

お揃いのカッコなので登山部の練習でしょうか? つーか全員女のコで、元気な挨拶にビクっとしました 笑。

この日は高校生くらいの若い人達がたくさん登ってましたね。


f:id:NACK-y:20230308014945j:image所々アンティークな仏像が祀られています。


f:id:NACK-y:20230308014811j:image稜線へ出るまで岩場が続きます。

 

f:id:NACK-y:20230308233656j:image稜線へ出るとすぐ左に国見岳


f:id:NACK-y:20230308234226j:image山頂標の所の先で展望が開けていました。


戻って多良岳へ向かいます。


f:id:NACK-y:20230308014855j:image山頂下の石段も急。おばちゃんツラそー


f:id:NACK-y:20230308015109j:image多良岳山頂です。石造りな多良岳神社が鎮座。

 

山頂は所々展望がよいです。


f:id:NACK-y:20230308014858j:image色々話題になってた諫早湾の干拓ですね。

 

下山後 島原へ向かう時、なんでナビが海の上を案内してるのかと思ったら…  あの堤防の上に道路があるとは知りませんでした(^^;)


f:id:NACK-y:20230308014956j:image有明海。

 

さらに先の前岳へ向かいます。


f:id:NACK-y:20230311000210j:imageいきなりギューンと降りる。登ってくる人達もぜーぜー。

 

その先も歩きづらい道が続いてまいす。


f:id:NACK-y:20230313131808j:imageロープとか


f:id:NACK-y:20230308015407j:imageハシゴとか。まあ気をつけて歩けば大丈夫でしょー


f:id:NACK-y:20230310172347j:imageハシゴの先にある開けた岩場が座禅岩

 

f:id:NACK-y:20230311000820j:image岩の上からは経ヶ岳がよく見えます。

座禅はやめときました。


f:id:NACK-y:20230308015254j:image回り込んで見るとなかなかの絶壁。

 

f:id:NACK-y:20230311135224j:imageこ、これは?

絶対 宇宙人の何かですよね…?


f:id:NACK-y:20230308014727j:image展望のない前岳の滞在は一瞬で終了。

 

多良岳との間の分岐まで戻り、経ヶ岳へ縦走します。

f:id:NACK-y:20230308015139j:image途中、マンサクがちらほら。


f:id:NACK-y:20230312014049j:imageちょっと降りて中腹の道で戻ります。


f:id:NACK-y:20230308014942j:imageって、ロープなんげー。地獄の底まで続いてるんか( ;゚Д゚)

 

ま、実際は角度もそんなになく、ちょっと滑りやすいくらいです。

 

降り切ったところから先程の分岐へ戻ります。


f:id:NACK-y:20230308015401j:image六体地蔵菩薩立像


f:id:NACK-y:20230308015043j:image分岐を通過していったん金泉寺へ向かいます。


f:id:NACK-y:20230313003804j:image金泉寺。山小屋が併設されています。

 

ホームページを見てみると、1泊1000円、ピザ釜・炊事場・炊事用品をレンタルしてると… えっ ピザ窯??

 

お寺の右奥から笹ヶ岳へ向かいます。


f:id:NACK-y:20230308014921j:imageしばらくはユルめの道。


f:id:NACK-y:20230308014757j:imageこんなクマザサの群生は九州来て初めて見たかも。

あんまり無いのかな?

 

ルート上近くにある笹ヶ岳(南峰)に寄ろうと思ったんですが、道が分からず。

YAMAPでは笹ヶ岳の尾根伝いのルートもあるのに…


f:id:NACK-y:20230308015315j:image秘密の扉でもあるんでしょうか?

 

諦めて先へ進む道を歩いていると、ふと白い物が視界の中を通り過ぎました。


f:id:NACK-y:20230308014814j:image笹ヶ岳の北峰でした。

って山頂標ビニテかーい( ;゚Д゚)


f:id:NACK-y:20230313005717j:image中山越。たくさんの人が休憩してました。

 

ここから経ヶ岳へ向けて登りが始まります。


f:id:NACK-y:20230308020219j:imageYAMAPに出てない舞岳への分岐。


f:id:NACK-y:20230308020254j:image段々 急になって来た。

 

実は3回くらい前の山行から 左足の踵が靴の中に当たって痛い…

この日もずっと気にはなっていたんですが、この急な登りの中で痛さがMAXになりました 泣


f:id:NACK-y:20230308020204j:imageこの辺がYAMAPに出てる方の分岐かな?

ここで靴を緩め、いつも多めに持って来てる水を半分くらい捨てました。


f:id:NACK-y:20230308020055j:image降りて来る人もすっ転んでました。


f:id:NACK-y:20230308020142j:imageキてます。もう「経ヶ岳」改め「急ヶ岳」にして欲しい…

 

f:id:NACK-y:20230313012056j:imageつ、着いた…! 感動的な360度ビューです。

そして実は日本最西端の1000m峰です。

 

f:id:NACK-y:20230313012431j:image大村湾と長崎空港。


f:id:NACK-y:20230308020136j:image明日登るぞ〜 の雲仙普賢岳。

 

この辺の地理に詳しくないので、山頂にいた方に教えてもらいました。


f:id:NACK-y:20230308020047j:image北方面。右にかすかに有明海が見えてるのかな?


ちょっと雲が多いですが、ガスってないので合格。

カップラーメンも食べたし、景色も堪能したので降ります。

下りではさほど足は痛まず。


f:id:NACK-y:20230308020038j:imageでも急な所で後ろ向きに降りると痛い…

f:id:NACK-y:20230308020237j:image帰りは中山越から下ります。

f:id:NACK-y:20230308020234j:imageおっと、すぐに嫌いな舗装路になりました。

 

でもこういう所はだいたい…f:id:NACK-y:20230308020116j:imageあった、ショートカット道!


f:id:NACK-y:20230308020030j:imageショートカットをちょいちょい駆使。


f:id:NACK-y:20230308020148j:imageでもやっぱほとんど舗装路…


f:id:NACK-y:20230308020212j:imageショートカット道の出口だけを見つけると悔すぃー(>  <)

 

かったるい舗装路は早歩きでやり過ごし、無事キャンプ場に到着しました〜

まとめ

岩場や古い仏像や急登や絶景などバラエティーに富んだ山です。

なかなか来る機会はないですけど、ルートもたくさんあるし、金泉寺のピザ窯も気になるし また来たいですね。

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

温泉

みずほ温泉  千年の湯

翌日普賢岳へ登るため、島原へ向かう途中で入った温泉です。

海が近い為か、ナトリウム系の泉質です。露天風呂から海も見えます。

【個人的おすすめ度…★★★☆☆】

f:id:NACK-y:20230313022547j:imageみずほ温泉千年の湯 / 雲仙市

 

 

【自分用山行データ】

山行回数:156   踏破数:175   百名山:37   撤退:5