登山やってみっか

これまでの登山の軌跡を、イチからピンキリ全てをたどる山行記です

【横尾山】信州峠からピストン。楽ちんハイキングで草原&展望を堪能!《日帰り登山》2016年8月12日

横尾山

よこおやま  1818m    奥秩父 山梨百名山

アクセス

中央自動車道  須玉ICより35分。信州峠駐車スペース。

ルート

信州峠〜横尾山山頂〜[ピストン]信州峠

標準コースタイム  2時間30分

難易度 …初級

危険箇所等はなく、コースタイムも短いのでハイキング感覚で登れると思います。

※難易度はあくまで私の主観です。

 

  • 天気:晴れ時々くもり
  • 人数:2人(K)
  • 行動時間:不明

f:id:NACK-y:20210401105408j:imagehttps://www.yamareco.com/yamapla/

 

 

今回は登山を始めてちょうど100回目の山行。その記念すべき山は〜・・・横尾山

どこだそれ?? って感じですよね。私も登る直前まで完全ノーマークな山でした。

 

本当は国師ヶ岳に登る予定でした。いつもは私のクルマで行くのですが、この日はK師匠の買ったばかりのマツダ デミオ(現 マツダ2)で登山口の大弛(おおだるみ)峠へ向け出発。

 

そしたらマツダ純正ナビの、マツコネことマツダコネクトさん、やってくれました…。

中央自動車道を東京方面から向かっているのに、なぜか北の長野県側からの案内。こちらのルートは距離が長い上にかなりの悪路。

 

気づいたのが遅く 今さら山梨県側からのアプローチも時間的に厳しかったので、途中まで行ってみましたが、やはり路面状態が悪く断念。

なぜこんな謎すぎるナビゲートだったのか全くもって意味不明ですが、国師ヶ岳は諦めました(T ^ T)

 

気分はもうその辺の温泉でも入って帰ろうかって感じでしたが、一応クルマを停めて地図を広げ、近くで短時間で登れそうな山を探してみると良さげな山が! それが横尾山でした。

 

長野県と山梨県の県境の信州峠に、5〜6台クルマが停められるスペースがあります。登山口はその目の前! こりゃいーぞ。

ちなみに登山道もずっと県境を歩きます。

 

ひょいっと階段から取りつくと、しばらくはなだらかな樹林帯。いーぞいーぞ〜

 

そして急登を登ると視界が開けます。(写真全然ねー 汗)

 

f:id:NACK-y:20210405204424j:image岩々してるのが瑞牆山… っぽい。


f:id:NACK-y:20210405154328j:image雲が多くて南アルプス見えず。

 

この辺りは展望だけでなく、草原が広がりなんとも言えない開放感がホントにイイ!


f:id:NACK-y:20210404134649j:image山頂方面。

 

この辺にカヤトの原の道標があります。「カヤト」とは茅(かや)で覆われた尾根や山腹のことです。

 

f:id:NACK-y:20210405191311j:imageこりゃイェ〜! って気分になりますね。

 

草原からはまた緩やかな登りです。

せっかくの草原からまた樹林帯に入ると、ひっそりとした山頂に着きます。カヤトの原から1時間弱くらいです。


f:id:NACK-y:20210405200610j:imageひっそりかつ、なんかかわいそうな山頂標…。

今は新しくなっているようです。

 

南向きに少し展望があるので、そっちを向いて昼ご飯。腰を下ろすにはいい感じの広さです。

空腹がガマンできれば、カヤトの原まで戻って昼ご飯の方がよさそうでしたが!


f:id:NACK-y:20210405200632j:image下山時も景色を堪能。

 

急なところもちょこっとなので、下山もらくらく。1時間くらいで登山口へ帰ってきました。

 

まとめ

空はおおむね晴れていましたが、雲が多くちょっと残念でした。

もっと晴れていれば、富士山、八ヶ岳、南アルプスがバッチリ望めるはずです。

 

しかし短時間で登れる山を適当に探しただけのつもりでしたが、草原の開放感にはヤラれました。「ひょうたんから駒」的な山行でしたね!

 

 

曇りながらも何故か絶景? 瑞牆山〜金峰山!

 

 

⬇︎もしよければ応援お願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

温泉

増富の湯

源泉掛け流しのラジウム温泉。濃ゆい赤茶の源泉は、色々効きそうですが湯温が低い…。

露天風呂がないのが、個人的には残念です。

【個人的おすすめ度…☆☆☆★★】

増富の湯 | -増富温泉- 日帰り入浴施設

 

【自分用山行データ】

山行回数:100   踏破数:103   百名山:30   撤退:4